シクロチャンネル-スタッフブログ- CYCLOCHANNEL Staff Blog

シクロチャンネル CYCLOCHANNEL

2011年03月10日

明日開幕 パラサイクリング世界選手権

みなさんこんにちは、スタッフのコイタです。
ブログ更新は新年あけましておめでとうございます状態ですが、気長によろしくお願いします。さて、シクロチャンネルPLUSでもお伝えしましたが、障害者自転車競技・パラサイクリングのトラック世界選手権がイタリアで間もなく開幕します。近年、驚異的なスピードで高まっている、パラサイクリングの競技レベル。世界をリードしているのはやはりトラック競技大国イギリス勢です。男子では、1kmTT1分5秒台の記録を持つジョディ・カンディ選手、女子では先月イギリスのマンチェスターで開かれたエリートのUCIトラックワールドカップ、女子チームパシュート優勝メンバー(!)、サラ・ストーリー選手などが中でも際立った存在でしょうか。ストーリー選手は「オリンピックとパラリンピック」両方に出場することが究極の目標だと以前から語っています。厳しいトレーニングを積み、自身の限界に挑んで行く彼らの姿は正真正銘のアスリート。今回もこのイギリス勢を筆頭に、どんな記録がたたき出されるのか。世界のパラサイクリストたちに注目が集まります。
ここでは、そんな世界に挑む日本の選手たちの中から、前回の世界選手権大会で優勝を飾った藤田征樹選手と、タンデム大城竜之選手・伊藤保文選手ペアのことを少し詳しく紹介します。写真が日本チームです。後列左から権丈チーム監督、藤田征樹選手、
阿部学宏選手、石井雅史選手、鬼原メカニック、伊藤保文選手(パイロット)、大城竜之選手、班目コーチ、前列 日本障害者自転車協会・栗原理事。
0307_03.jpg fujita02.jpg 藤田征樹選手(写真・2枚目)は総合建設機械メーカー日立建機に勤務する26歳。1kmTTを得意種目としています。両足の膝下に義足をつけて競技を行う藤田選手は、前回2009年の世界選手権で、突然起こった脚の痛みに苦しみながらも、それを乗り越え世界一を勝ち獲った、強い精神力の持ち主です。その後、パラサイクリングでは競技クラスの再編があり、新クラスでは藤田選手の対戦相手の顔ぶれはかなり変わりました。なかには、1kmTTで1分10秒を切るタイムを持つ選手もいると言います。藤田選手の自己ベスト記録は1分15秒台。厳しい戦いを強いられることは必至のようです。「今回しっかり自己ベストを出して、世界での、今の自分の位置を知る事が大事。それからあと1年5ヶ月、ロンドンへの対策をしっかりして行けば良い」とは班目コーチ。これまで幾多の困難を越えて結果を残してきた藤田選手の精神力、身体能力を知っているからこその言葉に藤田選手も力強く頷いていました。大きな目標、ロンドンパラリンピックでのメダル獲得へ、険しい戦いがまさに、今回の世界選手権から新たなスタートを切るのです。
続いてはタンデムペア。
tandem.jpgパラサイクリングのトラック競技は、タイムトライアル種目が主体ですが、二人乗りのタンデムで行う視覚障害クラスには、スプリント種目があります。
タンデム1kmTTの世界記録は1分を切ろうかという所まで来ており、スプリントも、トラック競技の花形にふさわしい、駆け引きと、力勝負が繰り広げられます。日本からこのクラスに出場するのが、アテネ、北京とパラリンピック2大会出場の大城竜之選手(39歳・写真後)とパイロットという先導役を務める伊藤保文選手(38歳・競輪選手)です。一昨年から練習に取り組んできた大城・伊藤ペアでの世界選手権出場は初めて、さらにタンデムスプリント、つまりタイムトライアルではない対戦競技にも初めて挑みます。大城竜之選手は、今年1月に結婚という人生の大きな節目を迎えたばかり。「今までは自分のために走るという感じだったが、今は支えてくれる妻のためにも」と、新たな原動力を得て気力も充実した様子です。そして、プロ競輪選手のパイロット伊藤保文選手。S級1班という競輪界トップの競技生活とタンデムパイロットの両立は、容易いはずはありません。今回も3月7日のイタリア出発前日まで競輪のG1戦(3月1〜6日・G1日本選手権)を走っていました。伊藤選手は「(競走を終えたばかりの)今の疲れより、先月のパラ強化合宿の方が、未経験の疲れが残ってるかもしれない。緊張ていうたって、今更ね、ないけど(笑)」。初めてづくし、今出来ることをやるしかないと、率直に語っていました。伊藤選手の存在が、大きな戦力であることは言うまでもないかも知れませんが、精神面でも、プロとして日々勝負の世界に生きる伊藤選手の競技観や意識が、何かチーム全体に影響を与えて行くことになるのか、見つめて行きたいところです。
大会は11日から13日まで。シクロチャンネルPLUSでも競技結果を紹介する予定です。

2010年11月17日

ハンサムさんが「bikeshopなう!」MCになるまでのお話…。

2.jpg1ヶ月程前、番組をリニューアルしたいと思っていたときの事。同僚が「そういえば、こんな人がいるよ」とハンサムさんの名刺を渡してくれたんです。

名刺は今年の8月、代々木公園で行われたペダルデイの取材で交換したもでした。イベント参加者にインタビューを撮っていると、あの自転車にギターを積み甚平を着たハンサムさんが!! 快くインタビューに応じて下さったんです。

※そのときの模様です。見てみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<動画>
「ペダルデイ」

話しは戻りますが、名前を頼りに調べてみるとブログには自転車の事が満載。
しかも、有名なアーティストであり、俳優もしているマルチな方だという事がわかったんです。

ダメもとで、企画概要をメールしてしてみました。
すると、30分もしないうちに詳しく話しが聞きたいと返信が!!。

“鉄は熱いうちに打て!”
直ぐに合う約束を取りつけたんです。

そして、同僚と共に吉祥寺の約束の喫茶店で待っているとやって来たんです。
本当にあの真っ赤なロングテールバイクで…。
話しを始めると、自転車の話しが出てくる出てくる。熱〜い人でした。
中でこんな「深いい話」がありましたのでご紹介します。

「ハンサムさんが「bikeshopなう!」MCになるまでのお話…。」の続きを読む »

2010年11月12日

競技の垣根を超えたチャレンジ

zenpro-thum4.jpg快晴続きの日本列島。朝起きて、窓の外を覗き、一面に広がる濃いブルースカイを見た時っていちいち無駄にテンション上がったりしませんか?「会社に行ってパソコンに向かうだけじゃもったいないぜ。」そんなときは、可能な限り自転車通勤を試みる僕、ゴリ蔵です。一昨日、久々に20キロある会社までの道のりを自転車で走破しました。それでも行きはヨイヨイ、帰りは・・・です。ほんと、少しづつですが寒くなってきましたよね・・・。って、寒くなってきたことも問題ですが、僕の場合、夜11時や12時近くに会社を出ると車の数が少ないもんで、ついつい”もがき病”がでてしまうんです。体育会系のノリといいましょうか・・・。環八でもがき、世田谷通りでもがく。さらに坂道ダッシュ有り。(もちろん安全第一、交通規則にしたがって)結果、疲れ果てて帰ったらすぐ寝てしまうといった感じです。普通に乗ればいいのに・・、そうもいかないんですね。
そんな自転車ライフを送っている僕ですが、スピードが上がりペダルの回転数が上がったとき、いつもある症状がでます。それは「脚が三角に回る」というもの。いわゆる回転力の話ですよね。自分の能力以上のスピードになるとペダルの軌道に合わせて、脚が円を描けなくなってくるんですね。(ギア比が低くければ低いほどスピードを出すためには回転が必要になってくる。僕の自転車はギア比が低いんで回転が必要なのです。)つまり、パワーさえあれば自転車が進むわけではなく、脚を回転させる能力も、スピードを追求する自転車選手にとっては重要な要素となるのです。(もちろんその先にはペダリングの効率性とか、そういう話が出てきますが、そこまでは僕の能力ではちょっと・・・汗)そんなとき、いつも思い出すのがBMXレーサーの回転力の凄さです。実際、先日のサイクルモードで全日本チャンピオンの三瓶選手がトップ競輪選手の平原選手にゴールドスプリントで勝ったという話も聞きましたが、20インチの小径車であれだけのスピードを出す訳ですから、やはりBMX選手の回転力は自転車選手の中でもトップレベルじゃないかと思うわけです。
前置きがだいぶ長くなりましたが、先週の日曜日、全日本プロ選手権BMX大会の取材で久々に、その凄さを目の当たりにしてきました。いやいや、やはりすごい。ペダルの部分だけ早送りしたかのように、ぐるんぐるんっ回ってました。しかし、そんな個人的な視点だけでは仕事になりません。今大会の注目は、やはり元BMX全日本チャンピオンの黒田選手と西岡選手の参戦。今年競輪デビューを果たした彼らが2年のブランクを経てBMXコースに帰ってきたのです。回転力勝負のBMX選手が、重いギアを踏みこなさなければいけない競輪で培ったパワーを身につけたらどうなってしまうんだろう。リバウンド王桜木花道が、ジャンプシュートを覚えたように・・・ピッコロとネイルが同化したように・・。無茶苦茶強くなってしまううのではないかという・・素人的安易な考えと妄想、そして期待が膨らんだりしませんか? しかし、選手たちにお話を聞くと実際のところ現実はそう甘くないようです。

「競技の垣根を超えたチャレンジ」の続きを読む »

2010年10月19日

アーティスト系体育会競技・King of Ground

kogphoto-re.jpg今月18日に行われた、BMXフラットランド国内最高峰のコンテスト「キング オブ グラウンド」。しっかり取材に行ってまいりましたよ。舞台は横濱・大さん橋ホール。「帰りは中華だ〜っ」とか言いながら、撮影後の長期的なプランまで立て、気合を入れて行ってまいりました。もちろん、それはちゃ〜んと仕事をした後のちょっとしたご褒美ということで。しかし、何はともあれ、今回のコンテストは熱かった。けしてこの競技の取材経験が多い訳ではないが、これまでに行ったコンテストの中でも今回は熱かった・・・。参加選手たちの気持ちの入りかた。トリックを出した後に選手たちが一喜一憂する姿。そして、優勝選手の笑顔。素晴らしかった。「感動したっ!!」(古っ)。。。というのも、今回は、日本の年間チャンピオンが決まるだけでなく、なんと世界の年間チャンピオンが決まる大会でもあったのです。つまり真の世界一。そりゃ〜燃えるわ。

「アーティスト系体育会競技・King of Ground 」の続きを読む »

2010年10月05日

今年の世界選手権もやっとこさ終了

takeyaxsuemasa.jpg新城選手、世界選手権9位。びっくりしました、驚きました、素晴らしかったですね。そんな興奮冷めやらぬロードレース界を横目に、本日シクロ鳩森スタジオでは、日本一アルカンシェルに近いライダーをお招きして対談が行われました。その人は、何を隠そうマウンテンバイクで世界一を目指す天才ライダー・末政実緒選手。そしてお相手は、日本マウンテンバイク界のレジェンド・竹谷賢二さんでした。ライダーとしては超一流のお二人。でも、トークは未知数。企画立ち上げ当初は、周囲から心配の声もありましたが、一旦撮影が始まれば無問題。僕の目は間違ってなかった。にやり。マウンテンバイク界の松岡修造・竹谷さんの熱いトークに末政さんもしっかり引っ張られ、ディープな話に華が咲きました。

「今年の世界選手権もやっとこさ終了 」の続きを読む »

▲このページの上へ